LMO毘沙門台ニュース
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
アーカイブ:
10月 2024
R6.11月・令和6年度月間予定表
R6.11月・令和6年度月間予定表
2024/10/31
イベント・会合
お知らせ・連絡
社協
R6.11月・令和6年度月間予定表
11/9(土)びしゃもんだい秋祭だよ!全員集合!! のお知らせ
11/9(土)びしゃもんだい秋祭だよ!全員集合!! のお知らせ
2024/10/31
イベント・会合
社協
びしゃもん台秋祭だよ!全員集合!! 日時 11月9日(土) 12時~19時 場所 毘沙門台セントラル広場 オープニングの全国大会出場を控えた安佐中学校吹奏楽部の演奏で始まり、様々な団体のステージ発表・美味しいマルシ…
第56号 毘沙門台町内会だより
第56号 毘沙門台町内会だより
2024/10/30
お知らせ・連絡
町内会
「第56号 毘沙門台町内会だより」をご案内します。 今月号には、「びしゃもん台秋祭りだよ!全員集合!!」、「新1年生親子交流会」、「安古市高校との合同防災訓練」および「年末夜回り」の予定を掲載しています。 また、「20…
「自主防災ひろしま」2024年秋・冬号が発刊されました!
「自主防災ひろしま」2024年秋・冬号が発刊されました!
2024/10/22
お知らせ・連絡
他団体
「自主防災ひろしま」2024年秋・冬号が発刊されました。 防災に関する様々な情報が、掲載されています。 ぜひ、ご覧になり防災の知識や情報を確認しましょう。 詳しくは、こちらから ➡ 自主防災ひろしま24年秋・冬号
毘沙門台プロジェクト開催の案内
毘沙門台プロジェクト開催の案内
2024/10/22
イベント・会合
社協
今年度、6年生は「地域の一員として~よりよい毘沙門台を目指して~」をテーマに総合学習で取組んできました。 例年行ってきました「サンキューイベント」に代わって総合学習で学んだことを11月2日(土)9:45~11:20に発…
「保険が使える」にご用心 詐欺に加担する羽目にも
「保険が使える」にご用心 詐欺に加担する羽目にも
2024/10/22
お知らせ・連絡
他団体
「保険が使える」にご用心 火災・地震保険の請求を勧誘する業者とのトラブルが多発しており、台風・豪雨・地震などの自然災害の後にトラブルが多くなるそうです。皆様も、「保険が使える」という言葉に誘惑されないように、まずは…
「令和6年秋季全国火災予防運動」が11月9日(土)~ 15日(金)の7日間、実施されます。
「令和6年秋季全国火災予防運動」が11月9日(土)~ 15日(金)の7日間、実施されます。
2024/10/21
お知らせ・連絡
他団体
令和6年11月9日(土)~15日(金)まで、「令和6年秋季全国火災予防運動」が実施されます。 火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火災の発生を防止し、高齢者を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防…
第2毘沙門台町内会 「かわら版No.454」をお届けします
第2毘沙門台町内会 「かわら版No.454」をお届けします
2024/10/16
ニュース・トピックス
町内会
第2毘沙門台町内会の「かわら版 No.454」をお届けします。 詳しくは ⇒ 令和6年10月15日かわら版 をご覧ください。
10/19(土)健康教室と健康ウォーキング
10/19(土)健康教室と健康ウォーキング
2024/10/15
イベント・会合
他団体
健康教室と健康ウォーキング 日時 10月19日(土) 9:00~受付(9:30~12:00) 場所 毘沙門台小学校体育館 ウォーキングは年とともにもろくなる骨の密度を増加させる効果があります。また、足の筋肉が働くこ…
第46回趣味展のご案内
第46回趣味展のご案内
2024/10/03
イベント・会合
他団体
11月2日(土)~11月3日(日)に趣味展を9時30分~ 毘沙門台集会所で開催します。 皆さんお越しください。バザーもあります。 詳しくは ⇒ 第46回趣味展 のご案内
Page 1 of 26
1
2
3
...
26